カメラの搭載軸

カメラが搭載されているロボットの部位の直前の軸を選択します。デフォルトでは[最終軸]が選択されます。

[最終軸]
カメラがロボットハンドなどの手先に固定されている場合に選択します。
通常はこちらを選択してください。
[J5軸]
[J4軸]
[J3軸]
[J2軸]
[J1軸]
カメラが最終軸より手前の部位に固定されている場合に選択します。取り付けた部位の直前の軸を選択してください。
ただし、この場合、作成したカメラデータは[カメラ1台の2次元補正]と[ドットパターンキャリブ]でしか使えません。

また、以下はカメラを搭載できないパーツの例になります
- M-900iBのJ3アームを駆動する平行リンク
- R-2000iCのバランサ
- ゲンコツロボットの主軸平行リンク
- F-200iBのすべての軸
- すべての7軸ロボット