自動露光の測光領域を設定します。[露光モード]で[自動]を選択した場合に表示されるパラメータです。
測光領域を設定したときに表示されていた画像が、自動露光の基準画像となります。
- [露光モード]のドロップダウンボックスで[固定]を選択します。
- 画像が適切な明るさになるように露光時間を調整します。
- [露光モード]のドロップダウンボックスで[自動]を選択します。
測光領域の教示を求めるポップアップが表示されるので、[OK]をクリックします。
- 測光領域を設定します。
- 測光領域が未教示の場合、測光領域を教示するためのウィンドウが表示され、そのウィンドウを使って測光領域を設定します。
- 測光領域が教示済みの場合、[自動露光の測光領域]の[教示]ボタンをクリックして測光領域の位置と大きさを変更します。
- 測光領域内に無視したい領域がある場合は[マスク]ボタンをクリックし、無視する領域をマスクします。