スティッチングモード

スティッチングの方法を選択します。

[視野拡大]
視野の大きい距離画像を取得したい場合に選択するモードです。このモードでは、スティッチングツールは各カメラビューがスナップした距離画像をスティッチング範囲に基づいて一つの距離画像に統合します。統合された距離画像の同一画素に複数の3次元点が存在する場合、補正に使う座標上でZの大きい点が残ります。
また、このモードでは自動計算ボタンを押すと、各カメラビューでスナップした距離画像の視野範囲を全て含む範囲をスティッチング範囲として自動計算します。
自動計算ボタンはスティッチングツールの設定画面にあります。
[穴埋め]
ハレーションやオクルージョン等が原因の未計測部分の少ない距離画像を取得したい場合に選択するモードです。このモードでは、スティッチングツールは最初に1番目のカメラビューがスナップした距離画像をスティッチング範囲に基づいて変換します。その後、変換した距離画像上で計測点が存在しない部分を2番目以降のカメラビューで順番に補間します。
また、このモードでは自動計算ボタンを押すと、1番目のカメラビューと同程度の視野範囲をスティッチング範囲として自動計算します。
自動計算ボタンはスティッチングツールの設定画面にあります。