編集画面での画像の表示モードをドロップダウンボックスで選択します。
- [カラー画像]
- カラー画像が表示されます。
- [グレイスケール画像]
- グレー(白黒)画像が表示されます。
- [色抽出画像]
- 結果画像(指定された色の部分だけを白く抜き出した画像)が表示されます。
- [色分布]
- 指定された色が明るさ/鮮やかさ/色合いの3次元で表現される空間(色空間)内でどのように分布しているかを表示します。
- [色分布(全画面)]
- 画面全体の色が色空間内でどのように分布しているかを表示します。
- [色分布(教示範囲のみ)]
- 教示範囲の色が色空間内でどのように分布しているかを表示します。このモードは基準色を教示した直後のみ有効です。