機材 | 数 | 備考 |
---|---|---|
ロボット | 1台 | |
パソコン | 1台 | iRVisionの教示に使用するWindows®パソコンです。 |
カメラ | 1台 | iRVisionで使用するカメラです。 |
レンズ | 1個 | カメラに取り付けるレンズです。視野サイズに合ったものをご用意ください。 |
ハンド | 1個 | ロボットが作業をおこなう際に使用するハンドです。 このチュートリアルでは、吸着ツールを例に説明しています。 実習する際は、吸着ツール以外のツールを用いても構いません。 |
ドットパターン治具 ※右上図 |
1個 | カメラのキャリブレーションに使用する治具です。 カメラの視野一杯に写るサイズのものをご用意ください。中央付近の大きなドット4個が写れば、周辺部のドットは視野からはみ出しても構いません。 |
ワーク | 1個以上 | 自習に使うワークです。 ワークの形状について、下記の説明を確認してください。 |
タッチアップポインタ ※右中央図(1) |
1個 | ロボットの座標系を設定する際に使用します。 ロボットのハンドに取り付けられるものをご用意ください。 ハンドを取り外さずに取り付けられるものが望ましいです。 |
タッチアップ用治具 ※右中央図(2) |
1個 | ロボットの座標系を設定する際に使用します。 テーブルなどに固定できるものをご用意ください。 |