重複チェックは2つの検出結果の画像上の位置および角度が指定したしきい値よりも近い場合に、一方の検出結果を却下します。誤検出の一種として、同じワークを何度も検出してしまうことがあります。そういった場合に重複チェックを使用すると、1個のワークに対して複数の検出結果が出力されてしまうことを防ぐことができます。[有効]にチェックを付けると、重複チェックが有効になり、重複チェックの設定項目を表示します。