計測を開始する位置を教示します。教示済みの場合は[設定済]、未教示の場合は[未設定]と表示されます。[未設定]の場合は、計測を実行できません。計測の前に必ず計測開始位置を教示してください。
[位置記憶]ボタンを押すと、ロボットの現在位置が計測開始位置として設定されます。ドットパターンの大きな黒丸4個がなるべく画像の中央に写るようにロボットを移動させてから、計測開始姿勢を設定してください。
[位置]ボタンを押すと、計測姿勢の各軸値を確認するポップアップが表示されます。ポップアップが表示された状態で教示操作盤の[シフト]キーを押しながらF4[移動]を押すと、ロボットが教示済みの計測開始姿勢に移動します。