図形作成Vオプションを使用する前に詳細情報を設定メニューの図形詳細画面で設定します。設定した情報は図形作成Vオプションを使って作成した全ての図形に適用される標準情報になります。
表1.図形設定情報
項目 | 説明 | |
図形中心への移動 |
図形の中心へ移動する(有効)か、穴あけ位置に直接移動する(無効)かを定義します。 | |
初期動作速度 |
プログラムの中でロボットが最初の位置へ移動する動作速度を示します。 |
|
PROC ON/OFFの挿入 |
注AVCは動作に関連する必要があります。AVCを使用するのであれば、通常のヨビダシ PROCESS_ONx.TPとヨビダシ PROCESS_OFx.TPはメインの図形プログラムでは使用できません。PROCESS_ONx.TPとPROCESS_OFx.TPのプログラムに含まれる情報は図形プログラムに移す必要があります。 この設定が有効の時、PROCESS_ONx.TPとPROCESS_OFx.TPのプログラムに含まれる情報は図形プログラムにコピーされます。無効の場合、プロセスプログラムへの呼び出しが使用されます。 |
|
UtoolがZ+方向を定義 |
標準アークツールのツール座標系が、ツールZ方向をTCPから離れる方向でなく、TCPに向かう方向に定義する時に使用します。 |
|
開始位置への動作指定 |
図形の初期部分に入るために使われる位置決め形式を制御するための設定で、「ナシ」と「ナメラカ」から選択します。「ナメラカ」を指定した場合、“開始位置へのナメラカ値“が使われます。「ナシ」を指定した場合、“開始位置へのナメラカ値“は無効になります。 |
|
開始位置へのナメラカ値 |
「開始位置への動作指定」で「ナメラカ」が指定された場合に使用されます。「ナシ」が指定された場合には無視されます。 |
|
終了位置へのナメラカ値 |
動作が図形の軌跡から離れる時の位置決めの値を調整するために使用します。 |
|
Write Protection | 図形が作成された時、自動的に図形を書き込み禁止に設定します。標準でオンです。 | |
図形データ | 円 | 円の標準図形情報の設定を行います。 |
スロット | スロットの標準図形情報の設定を行います。 | |
六角形 | 六角形の標準図形情報の設定を行います。 | |
長方形 | 長方形の標準図形情報の設定を行います。 | |
カギ穴 | カギ穴の標準図形情報の設定を行います。 | |
鞍型 | 鞍型図形の標準図形情報の設定を行います。 | |
カスタム | カスタム図形の標準図形情報の設定を行います。 |