レーザのコントラスト

マスク領域を除外した計測領域内に照射されたレーザの点列を検出する際の閾値です。1〜255の間の値を設定します。レーザ点数として認識されるためには、周囲との輝度値差(コントラスト)がこの値よりも大きい必要があります。

注意 1 [最小レーザ点数]、[レーザのコントラスト]を変更する前に、レーザ計測パラメータの[露光時間]が、適切に撮像されるように調整されているか確認してください。
2 [最小レーザ点数]と[レーザのコントラスト]は、その他の調整ではどうしても正しい検出ができない場合に限った調整手段です。無理にレーザ点列を検出させるためにむやみに数値を変更すると、検出位置が正しく計算されない可能性があります。